麻ティーマット 豆紋 とんぼ 生成り

LA-013-005

商品コード LA-013-005
商品名 麻ティーマット 豆紋 デザイン とんぼ 生成り
素材 麻100% サイズ 22×25 税別価格 1,200円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。

麻ティーマット 豆紋 急須 柿渋

LA-013-004

商品コード LA-013-004
商品名 麻ティーマット 豆紋 デザイン 急須 柿渋
素材 麻100% サイズ 22×25 税別価格 1,500円

 

 

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。

お手入れ方法:
中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯にて
手洗いしてください。
形を整え陰干しにしてください。
霧吹きの後、あて布をしてアイロン(低温)をかけますと
ハリが戻り、より綺麗な仕上がりになります。

柿渋は日本古来より防水の材料として
広く使用され、様々な用途に使われています。
その独特の自然の色合いは絶妙なるものがあります。

柿渋染め(かきしぶぞめ)は鉄分に反応しやすく、
黒く変色することがあります。
直射日光は退色の原因となりますので
できるだけお避け下さい。

麻ティーマット 豆紋 梅 濃紅

LA-013-003

商品コード LA-013-003
商品名 麻ティーマット 豆紋 デザイン 濃紅
素材 麻100% サイズ 22×25 税別価格 1,500円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。

麻ティーマット 豆紋 下駄 縹

LA-013-002

商品コード LA-013-002
商品名 麻ティーマット 豆紋 デザイン 下駄
素材 麻100% サイズ 22×25 税別価格 1,500円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。

麻ティーマット 豆紋 蕨 利休

LA-013-001

商品コード LA-013-001
商品名 麻ティーマット 豆紋 デザイン 利休
素材 麻100% サイズ 22×25 税別価格 1,200円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。

麻コースター 豆紋シリーズ とんぼ 生成り

LA-012-005

商品コード LA-012-005
商品名 麻コースター 豆紋シリーズ デザイン とんぼ 生成り
素材 麻100% サイズ 10×10 税別価格 600円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。

麻コースター 豆紋シリーズ 急須 柿渋

LA-012-004

商品コード LA-012-004
商品名 麻コースター 豆紋シリーズ デザイン 急須 柿渋
素材 麻100% サイズ 10X10 税別価格 600円

お手入れ方法:
中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯にて
手洗いしてください。
形を整え陰干しにしてください。
霧吹きの後、あて布をしてアイロン(低温)をかけますと
ハリが戻り、より綺麗な仕上がりになります。

 

柿渋は日本古来より防水の材料として
広く使用され、様々な用途に使われています。
その独特の自然の色合いは絶妙なるものがあります。

 

柿渋染め(かきしぶぞめ)は鉄分に反応しやすく、
黒く変色することがあります。
直射日光は退色の原因となりますので
できるだけお避け下さい。

 

麻コースター 豆紋シリーズ 梅 濃紅

LA-012-003

商品コード LA-012-003
商品名 麻コースター 豆紋シリーズ デザイン 濃紅
素材 麻100% サイズ 10×10 税別価格 600円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。

麻コースター 豆紋シリーズ 下駄 縹

LA-012-002

商品コード LA-012-002
商品名 麻コースター 豆紋シリーズ デザイン 下駄
素材 麻100% サイズ 10×10 税別価格 600円

手織の麻生地に職人が手引き染めで染め上げました。
お手入れ方法:中性洗剤をご使用の上、水またはぬるま湯で手洗いしてください。くせや皺ができた場合、霧吹きで湿らせ、アイロンをかけてください。