布ギャラリーのものづくり

手仕事と伝統技法

making making2 making3

1200年に渡り受け継がれた、職人の手仕事と伝統技法。 布ギャラリーは今も尚、昔ながらに新潟・小千谷の地で染色、仕上げ加工の全てを行い、国内生産加工にこだわる工房です。日本の伝統文化は職人文化でもあり、今も布ギャラリーの工房では、ベテランの職人に混じり、多くの若い職人が育っています。 布ギャラリーはこれからも、新潟・小千谷の風土と職人の手仕事によって、さらによい良い品質をめざして、これからもものづくりを続けて参りたいと思います。

布ギャラリー 7つのこだわり

● こだわりその1
今も尚、昔ながらに新潟・小千谷の地で染色、仕上げ加工の全てを行い、国内生産加工にこだわる工房です。

● こだわりその2
日本の伝統色の再現と松煙染、柿渋染など、本物の草木染めにもこだわり、既製の染料は使わず、独自の調合で微妙な色合いを出しています。

● こだわりその3
無地でも全て手引きの刷毛染、高熱の蒸し加工を行います。古来からの伝統技法により最終仕上げも文化財の着物と全く同じ加工です。透明感のあるしっかりとした色と仕上がりの美しさは絶品です。

● こだわりその4
手織り麻の特質である、強固についた糊を完全に取り除き、加工後の色の変色を防いでいます。

● こだわりその5
加工の段階での水処理、熱処理、独自の仕上げ方法で 手織り麻では初めて手洗いを可能にしました。

● こだわりその6
布ギャラリーは決してトレンドは追わず、定番に徹し、永く使えることを目標にし、高品質、高感度にこだわり、インテリアのトータル提案を目指します。

● こだわりその7
日本には美しい四季があり、存分に四季を楽しむ知恵があります。日本の伝承文化にも触れ、四季折々の提案を7つのステージにわけて展開します。

色のこだわり

8c5e95t01 8ee888f882ab90f582df 82bb82b582c48fa495i82d682c6
▲ 型つけ ▲ 手引き染め ▲ そして商品へと。製作の全てが手作業です。

布ギャラリーの商品は全て手引きの刷毛染めで染められます。これは浸染では得られない「深い色」を出すためです。色に影響するものとして以下の様々なことが関わってきます。そしてそこに布ギャラリーのこだわりが表れているのです。

染料そのものの色
布ギャラリーでは日本の伝統色、松煙染、柿渋染など草木染めにもこだわり、既製の染料は使わず、独自の調合で微妙な色合いを出しています。

染め場の温度、湿度
染色後の糸は布の乾き方によって染料のしみ込み方が変わってくるものです。季節によってもその日の天候によっても温度、湿度は変わってきますので、そういった環境に左右されやすいのです。しかしそこが日本で昔ながらの手仕事で制作している証、そして味ともいえます。

染料の量、擦り方
人が行う作業で刷毛を使い、染めるため、職人によってそれぞれ微妙に変わってきます。

そして布そのものの色
自然のままの麻の風合いを大切に手織りで織られた布の表面に出てくる繊維の色は一枚一枚違います。これは一つとして同じものはない自然の色を大切にしているからなのです。機械製品なら同じものを作れますが、布ギャラリーが目指すもの、それは手仕事のぬくもり、自然の素材感。つまり、一つ一つ、人の手によって大切に作られた商品を提供することにあります。

The 職人「長谷川工場長」

92b792j90ec8dh8fea92b7 8dh8fea
▲ 長谷川工場長 ▲ 工場

 

当社の工場長は昔、全国を回っていた渡り職人さんからも声がかかるほどの腕前の持ち主です。
困った時はみんな工場長のもとへ相談しに行きます。
今では様々なことを教えてくれる工場長ですが、
染めを始めたばかりの頃は仕事を教えられるのではなく、
周りの人たちを見て、仕事を覚えたそう。
そんな工場長から若い職人達へのメッセージをもらいました。
「自分達から積極的に恐れずに、行動すること。この仕事は計算でできることより
手加減で覚えることが多いからね。それから何ごとも記録しておくこと。
データとして起こすと何か見えてくるものだよ。研究がとても大事だと思うね。」

工場は昭和42年に学校を改築して作られ、大震災にもあいましたが、現在も健在です。
製品が出来た時の達成感だけではなく、つらい時や悔しい時もともに過ごしてきた工場。
この工場と約40年の付き合いの工場長は「命に繋がっている」と語ります。
これからどんな新しい歴史が工場に刻まれていくのでしょう。
これからも一生懸命、布ギャラリーらしい
商品づくりをしていきたいと考えております。

工場長プロフィール
長谷川幸平
15歳から染織の道に入り、約50年間この仕事に携わる。
いろんなことを知っていて頼りになる工場長です。
 

企業紹介


当社(水田株式会社)の企業紹介動画になります。当社の職人やスタッフへのインタビュー等をお楽しみください。