小千谷縮や麻織物の製造・販売・オーダー。IONO直営オンラインショップ。
10%OFFクーポン最終日です。 コード:「R5LE71WDA6」
特注オーダーのれん
麻や綿麻の天然素材を用いたお客様オリジナルのオーダーのれんを承っております。法人様個人様問わずお気軽にご利用くださいませ。
自動見積もり 生地サンプル無料請求
特徴一覧
当社ののれんは新潟県小千谷市の自社工場にて職人の手により制作されます。のれん制作の実績は30年以上で、麻100%の天然素材にこだわっており、他社では真似のできない高品質なのれんを制作可能です。
プリントオーダーのれん
短納期・低価格でロゴ入りのれんを制作されたい方はプリント版オーダーのれんもご検討ください。
麻の無地セミオーダーのれん
短納期・低価格で麻の無地のれんをお手軽に注文されたい方はこちらへ。
制作例
当社はこれまで個人様用の簡単なサイズオーダーから業務用の幅4m以上ののれんまで、30年以上に渡り様々なのれんを制作してきた実績がございます。安心してお申し付け下さいませ。

  • 麻のれん(伊平織) ロゴ入

  • 麻のれん(平織) ぼかし5枚割

  • 綿麻のれん 家紋 乳付

  • 麻日除け幕(伊平織)藍色

お客様事例 最新

麻のれん 伊平織 生成り ロゴプリント 160×100㎝

しっかりとした麻の生地と、しっかりとしたプリントで
書体と落款が格好良く映える暖簾になりました。
ロゴマークは、俳優の緒形拳さんに書いていただいたものです。

素敵な暖簾にしていただき、ありがとうございました。

江戸家猫ハッピー

綿のれん 白 ロゴプリント W75xH213㎝・無地 W75xH213㎝ 防炎+UV

社員食堂で使うのれんです。
大きいサイズののれんですが左右の生地を縫い合せないことで、一枚を色無地に交換することも
容易にでき、季節によってイメージをガラリと変えることもできます。
ロゴはプリントにしたので短い納期で仕上がりました。

▼ 以下はのれんの詳しい説明です。お見積りをご希望される方は素材やサイズ等を選択の上で、ページ下部の見積もり依頼フォームより内容を送信してください。
のれんの素材について



のれんの素材は麻(伊平織)、手織麻(平織)、綿麻(みずた織)の3種類からお好みのものをお選び頂けます。それぞれ素材感や雰囲気、金額など異なりますので下記を参考に目的に合ったものをご選択ください。

特徴素材透け感雰囲気最大布幅価格
麻 伊平織麻100%あり和モダン130cm標準
手織麻手織麻100%強い和風45cm割高
綿麻綿90:麻10%なしシンプル90cm標準

▼ 素材について詳しくは下記項目をご参照ください。

麻の伊平織について
手織麻(平織)について
綿麻生地について
のれんのサイズと巾数について

のれんのサイズは幅・長さ共に自由に設定が可能です。価格は生地幅と長さに応じて変動致します。のれんの割れ数も自由ですが、1枚あたりの最大生地幅は素材により制限がありますのでご注意ください。

x 長さ
のれんの色について
お色は下記の14色からベースとなる色をお選びください。当社ののれん生地は全て手引きの刷毛染めで染められます。日本の伝統色にこだわり、染め作業から蒸し・水洗に至るまで全て着物と同じ工程で仕上げ加工されます。14色以外にもオリジナル色のオーダーも可能ですのでお気軽にお申し付けください。
麻 伊平織 14色
生成り
藍色
青藤
松煙
柿渋
利休
灰緑
芥子
菜種
濃紅
ピンク
橙
すずめ茶
黒
手織麻 14色
生成り
藍色
青藤
松煙
柿渋
利休
灰緑
芥子
菜種
濃紅
ピンク
橙
すずめ茶
黒
綿麻 14色
生成り
藍色
青藤
松煙
柿渋
利休
灰緑
芥子
菜種
濃紅
ピンク
橙
すずめ茶
黒
実際の色味や生地の風合いをご確認されたい場合は、生地サンプルをお送りすることも可能ですのでお気軽にご請求ください。生地サンプルは8㎝角程度で6色までなら無料でお送りすることが可能です。また、完全に12色揃った見本帳も有料で販売しておりますのでそちらもご検討ください。

デザイン・書体・原稿について

のれんのデザインは自由にご指定可能で、お店のロゴや家紋などお好きな柄を入れることができます。持ち込みデータとしてはイラストレーターやフォトショップはもちろん、画像や手書き等でも結構です。お客様からデータを頂いた場合は、返信の際にのれんの完成イメージ画像を添付してお送り致します。

価格はロゴの個数や位置によって変動しますので、下記よりおおまかに近いイメージをお選びください。








のれんの縫製について
  • 袋縫(関西風)
  • 乳付(関東風)

のれん上部の縫製は袋縫(関西風)、乳付(関東風)のどちらかをご選択ください。価格は乳付きの方が割高になります。袋縫い部分は標準で直径3cm程度までのれん棒が通せますが変更も可能です。ご要望があれば可能な限り柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

生地の加工について

のれん生地の加工として「防炎加工」、「撥水加工」、「UV加工」に対応しておりますので、必要に応じてお選びください。加工の価格は生地の面積によりますが、1種類につき5,000円~となります。防炎加工認定された自社工場で行いますので安心してお申し付けください。(消防庁登録者番号AE-15-1047)

※ 防炎と撥水の同時選択は出来ません。(防炎は撥水の効果も兼ねている為)

処理加工選択
のれん受け

オプションとして木製のれん受けを豊富にご用意しております。用途に合わせてお選びください。(単品販売も可能)

  • のれん受け
  • のれん受け
  • のれん受け
  • のれん受け

▼ のれん受けについて詳しくは下記項目をご参照ください。

のれん受け 内側用について
のれん受け 外側用について
のれん受け フックタイプについて
のれん受け 通しタイプについて
のれん棒

オプションとしてのれん棒も豊富にご用意しております。用途に合わせてお選びください。(単品販売も可能)

  • のれん棒
  • のれん棒
  • のれん棒
  • のれん棒
  • のれん棒

▼ のれん棒について詳しくは下記項目をご参照ください。

のれん棒 黒竹について
のれん棒 木製について
のれん棒 スチールについて
アイアン伸縮ロッドについて
木製テンションロッドについて
納期・支払い・送料について

当社のオーダーのれんは通常のショッピングカートで購入することが可能です。ご注文決定時にお客様専用の注文ページを作成してURLをお知らせ致しますので、あとは通常の買い物システムと同様にお手続き下さいませ。ご注文メールが届き次第、制作を開始させて頂きます。

見積もりから注文までの流れは下記の通りです。(内容により1~4週間程度)


STEP
1

見積もり依頼

まずは下のフォームより見積もりをご依頼ください。
(概算金額はWebの自動見積もりで表示可能)
STEP
2

見積もり返信

3営業日以内に担当より見積もりメールが返信されます。
STEP
3

打ち合わせ(任意)

必要であれば細かな相談や打ち合わせをメールで行います。
(無地の場合は基本的に打ち合わせ等は必要ありません。)
STEP
4

注文確定

注文確定次第、お客様専用の注文ページのURLを発行してお知らせ致しますので、カートへ入れて決済手続きを行ってください。
STEP
4

お届け

ご注文後すぐに制作に取り掛かり、出来上がり次第発送させて頂きます。

決済について
納期について
海外配送について
注意事項
のれんお見積り
のれんの見積もりを依頼される方は、まずは下記フォームより必要な項目を選択・ご入力の上で内容を送信してください。通常3営業日以内には担当よりご連絡させて頂きます。

のれん基本情報選択

サイズや色などのれんの仕様を必要に応じてご選択ください。
お任せ
cm
cm

ロゴとイメージの確認

ロゴをアップロードもしくは選択して完成イメージをご確認ください。
配置したロゴはマウスで自由にドラッグしてお好みの配置・サイズに変更することが可能です。

※ 予めご自身で完成イメージを用意している方はこの項目はスキップして構いません。
ロゴ選択
ロゴが選択されていません
ここにロゴ等のファイルをドロップ

白背景を削除
ここにロゴ等のファイルをドロップ

白背景を削除
ここにロゴ等のファイルをドロップ

白背景を削除
フォント フォントサンプル
文字を入力してください。


_1_nullall
    動物建造物食べ物植物風景宇宙
      温泉生き物マーク物体植物
        動物生き物食べ物マーク物体植物
          日本海外
            Web上のお絵描きソフトでオリジナルのロゴを作成することができます。
            下の起動ボタンを押すとソフトが立ち上がるので、画面上で自由に編集してください。お絵描きソフト上で作成が終わって画面を閉じるとロゴ画像が反映されますので、クリックしてのれんのイメージに挿入してください。



            エディタを起動する

            のれんイメージ確認

            自動見積り結果

            のれんの仕様やロゴの個数により予想見積もり金額が表示されます。
            確認の上で宜しければ依頼フォームへとお進みください。

            依頼フォーム

            上記内容で依頼希望される方は下記のフォームより必要事項を記入して送信してください。
            (のれんの仕様や作成したイメージも一緒に送信されます)

              オーダーのれん正式見積依頼フォーム

              正式な見積もりをご希望の方は下記フォームへ必要事項をご記入の上で送信してください。
















              ※ロゴ入りのれんを完成後に撮影してお送り頂ける方へ、見積もり時に1,000円お値引き致します。

              オーダーのれん 問い合わせ先

              オーダーのれんについてご不明な点などあれば下記連絡先よりお気軽にご相談ください。 問い合わせフォームやメールは勿論、電話、Faxなどでも受け付けております。お電話やFAXの場合はインターネットでオーダーのれんのページを見たと一言おっしゃって頂くとお話がスムーズかと思います。

              お問い合わせはこちら


              IONOストア/水田株式会社
              〒947-0005 新潟県小千谷市旭町11番4号
              info@ojiya-chijimi.jp

              お電話でご相談される場合は水田(株)本社の下記番号までお願いいたします。
              0258-82-3213
              問い合わせフォームを開く
              日除け幕の対応

              のれんと同様な素材・制作手法で日除け幕も対応可能です。過去に制作した実績も多数ございますのでお気軽にご相談ください。



              セミオーダーのご案内

              主に個人様向けの案内になりますが、無地ののれんのサイズオーダー等をご希望の場合は下記のセミオーダーのれんのラインナップもご検討ください。見積もりも不要でカートで即購入可能となっており、お値段もお手頃ですのでお気軽にお試し頂けるかと思います。

              のれん以外の特注オーダー

              当社は全て自社工房で仕上げ加工や縫製を行っておりますので、のれん以外にも様々な対応が可能です。お気軽にご相談ください。