

短納期・低価格でロゴ入りのれんを制作されたい方はプリント版オーダーのれんもご検討ください。

短納期・低価格で麻の無地のれんをお手軽に注文されたい方はこちらへ。
お客様事例 最新
綿麻のれん 生成り ロゴプリント W216xH80㎝ 5連

この度はありがとうございました。
麻のれん 伊平織 生成り 文字入 W350xH180㎝ 5連

昨年に続き、今年も社内イベント用に制作していただきました。
3500mmの大きな暖簾は、天然素材の質感もあり、会場の雰囲気が引き締まりました。
横浜迎賓館 https://www.bridal-produce.co.jp/bridal/yokohama/yokohama-geihinkan/

のれんのサイズは幅・長さ共に自由に設定が可能です。価格は生地幅と長さに応じて変動致します。のれんの割れ数も自由ですが、1枚あたりの最大生地幅は素材により制限がありますのでご注意ください。
幅 x 長さのれん生地の加工として「防炎加工」、「撥水加工」、「UV加工」に対応しておりますので、必要に応じてお選びください。加工の価格は生地の面積によりますが、1種類につき5,000円~となります。防炎加工認定された自社工場で行いますので安心してお申し付けください。(消防庁登録者番号AE-15-1047)
※ 防炎と撥水の同時選択は出来ません。(防炎は撥水の効果も兼ねている為)
処理加工選択当社のオーダーのれんは通常のショッピングカートで購入することが可能です。ご注文決定時にお客様専用の注文ページを作成してURLをお知らせ致しますので、あとは通常の買い物システムと同様にお手続き下さいませ。ご注文メールが届き次第、制作を開始させて頂きます。
見積もりから注文までの流れは下記の通りです。(内容により1~4週間程度)
のれん基本情報選択
ロゴとイメージの確認
下の起動ボタンを押すとソフトが立ち上がるので、画面上で自由に編集してください。お絵描きソフト上で作成が終わって画面を閉じるとロゴ画像が反映されますので、クリックしてのれんのイメージに挿入してください。
エディタを起動する
自動見積り結果
依頼フォーム
オーダーのれんについてご不明な点などあれば下記連絡先よりお気軽にご相談ください。 問い合わせフォームやメールは勿論、電話、Faxなどでも受け付けております。お電話やFAXの場合はインターネットでオーダーのれんのページを見たと一言おっしゃって頂くとお話がスムーズかと思います。

IONOストア/水田株式会社
〒947-0005 新潟県小千谷市旭町11番4号
info@ojiya-chijimi.jp


- 問い合わせフォームを開く
のれんと同様な素材・制作手法で日除け幕も対応可能です。過去に制作した実績も多数ございますのでお気軽にご相談ください。
主に個人様向けの案内になりますが、無地ののれんのサイズオーダー等をご希望の場合は下記のセミオーダーのれんのラインナップもご検討ください。見積もりも不要でカートで即購入可能となっており、お値段もお手頃ですのでお気軽にお試し頂けるかと思います。
当社は全て自社工房で仕上げ加工や縫製を行っておりますので、のれん以外にも様々な対応が可能です。お気軽にご相談ください。