プリントオーダーのれん

お好きな色とサイズの綿麻のれんにワンポイントロゴや写真をデジタルプリントしてお届けいたします。法人様個人様問わずお気軽にご利用くださいませ。

画像提供 : 中華そば石黒様
プリントオーダーのれんについて
家紋
文字
絵画
写真

デジタルプリントで制作致しますので、写真やイラストなど多色使いのものや、手染めでは不可能な細かな柄なども忠実に再現することが可能です。また、通常の手染めよりも価格も割安で短納期で制作することができます。ロゴサイズは1箇所につき橫40cmx高さ40cm以内で複数箇所のプリントもOKです。

また、のれんのイメージ作成用にWeb上で動作するシミュレーターを用意しておりますので、ロゴをアップロードするだけで簡単に完成イメージを確認することができます。ロゴはご自身での持ち込みデータの他に、当社が予め用意した型や写真も使用可能です。


  • 3枚割トイレのれん

  • 2枚割トイレのれん

  • 絵画のれん

  • お店のれん 生成り

  • イラスト入のれん 3枚割

  • タペストリー仕様 写真入
コンテンツ
当社ののれんを初めてオーダーされる方は、下記に詳しい情報が掲載されておりますので、知りたい項目をクリックしてください。
素材について
サイズについて
プリントについて
色について
縫製について
処理加工について
のれん受けについて
のれん棒について
プリントオーダー依頼
のれんのプリントオーダーを希望される方は、まずは下記フォームより必要な項目を選択・ご入力の上で金額をご確認頂き、宜しければロゴファイルを添付の上で内容を送信してください。送信後は当社にて内容のチェックを行い、問題なければカート購入フォームをご案内させていただいます。
基本情報選択
ロゴの選択とイメージ確認
フォーム送信

のれん基本情報選択

サイズや色などのれんの仕様を必要に応じてご選択ください。
お任せ
cm
cm

ロゴとイメージの確認

ロゴをアップロードもしくは選択して完成イメージをご確認ください。
配置したロゴはマウスで自由にドラッグしてお好みの配置・サイズに変更することが可能です。

※ 予めご自身で完成イメージを用意している方はこの項目はスキップして構いません。
ロゴ選択
ロゴが選択されていません
ここにロゴ等のファイルをドロップ

白背景を削除
ここにロゴ等のファイルをドロップ

白背景を削除
ここにロゴ等のファイルをドロップ

白背景を削除
フォント フォントサンプル
文字を入力してください。


_1_nullall
    動物建造物食べ物植物風景宇宙
      温泉生き物マーク物体植物
        動物生き物食べ物マーク物体植物
          日本海外
            Web上のお絵描きソフトでオリジナルのロゴを作成することができます。
            下の起動ボタンを押すとソフトが立ち上がるので、画面上で自由に編集してください。お絵描きソフト上で作成が終わって画面を閉じるとロゴ画像が反映されますので、クリックしてのれんのイメージに挿入してください。



            エディタを起動する

            のれんイメージ確認

            自動見積り結果

            のれんの仕様やロゴの個数により予想見積もり金額が表示されます。
            確認の上で宜しければ依頼フォームへとお進みください。

            依頼フォーム

            上記内容で依頼希望される方は下記のフォームより必要事項を記入して送信してください。
            (のれんの仕様や作成したイメージも一緒に送信されます)

              オーダーのれん正式見積依頼フォーム

              正式な見積もりをご希望の方は下記フォームへ必要事項をご記入の上で送信してください。
















              ※ロゴ入りのれんを完成後に撮影してお送り頂ける方へ、見積もり時に1,000円お値引き致します。

              のれんの素材について
              綿麻素材
              素材にはデジタルプリントに適した綿麻素材を使用します。薄手ながら丈夫で風合い豊かな綿90%、麻10%の混織生地で、透け感が少ないので目隠し用途にも最適です。また、発色が良くクセも少ない素材ですので様々なシチュエーションに対応が可能です。
              のれんのサイズと巾数について

              のれんのサイズは幅300cm、長さ200cmの範囲内で自由に設定が可能です。価格は生地幅と長さに応じて変動致します。のれんの割れ数も自由ですが、1枚あたりの最大生地幅は90cmとなりますのでご注意ください。

              x 長さ
              のれんの色について
              のれんの地色は下記14色からベースとなる色をお選びください。当社ののれん生地は全て手引きの刷毛染めで染められ、蒸し・水洗に至るまで全て着物と同じ工程で仕上げ加工されています。
              綿麻 14色
              生成り
              藍色
              青藤
              松煙
              柿渋
              利休
              灰緑
              芥子
              菜種
              濃紅
              ピンク
              橙
              すずめ茶
              黒

              ロゴのプリントについて

              多色インク

              白インク

              ロゴのプリントはデジタルで行い、写真やイラストなど多色使いのものや細かな柄なども忠実に再現致します。ロゴサイズは1箇所につき橫40cmx高さ40cm以内で複数箇所のプリントも可能です。

              ロゴはご自身での持ち込みデータの他に、予め当社が用意した型や写真も使用可能です。また、高機能なシミュレーターで予め完成イメージをWeb上で確認することができます。

              のれんの縫製について
              • 袋縫(関西風)
              • 乳付(関東風)

              のれん上部の縫製は袋縫(関西風)、乳付(関東風)のどちらかをご選択ください(価格は乳付きの方が割高になります)。袋縫い部分は標準で直径3cm程度までのれん棒が通せますが変更も可能です。自社工場での縫製となりますので、ご要望があれば可能な限り柔軟に対応致します。布と布の継ぎ目もいろいろなタイプ(ミシン縫い、クロスステッチ等)がございますので詳細はご相談ください。

              生地の加工について

              のれん生地の加工として「防炎加工」、「撥水加工」、「UV加工」に対応しておりますので、必要に応じてお選びください。加工の価格は生地の面積によりますが、1種類につき5,000円~となります。防炎加工認定された自社工場で行いますので安心してお申し付けください。(消防庁登録者番号AE-15-1047)

              ※ 防炎と撥水の同時選択は出来ません。(防炎は撥水の効果も兼ねている為)

              処理加工選択
              のれん受け

              オプションとして木製のれん受けを豊富にご用意しております。用途に合わせてお選びください。(単品販売も可能)

              • のれん受け
              • のれん受け
              • のれん受け
              • のれん受け

              ▼ のれん受けについて詳しくは下記項目をご参照ください。

              のれん受け 内側用について
              のれん受け 外側用について
              のれん受け フックタイプについて
              のれん受け 通しタイプについて
              のれん棒

              オプションとしてのれん棒も豊富にご用意しております。用途に合わせてお選びください。(単品販売も可能)

              • のれん棒
              • のれん棒
              • のれん棒
              • のれん棒
              • のれん棒

              ▼ のれん棒について詳しくは下記項目をご参照ください。

              のれん棒 黒竹について
              のれん棒 木製について
              のれん棒 スチールについて
              アイアン伸縮ロッドについて
              木製テンションロッドについて
              納期・支払い・送料について

              当社のオーダーのれんは通常のショッピングカートで購入することが可能です。ご注文決定時にお客様専用の注文ページを作成してURLをお知らせ致しますので、あとは通常の買い物システムと同様にお手続き下さいませ。ご注文メールが届き次第、制作を開始させて頂きます。

              見積もりから注文までの流れは下記の通りです。(内容により1~4週間程度)


              STEP
              1

              見積もり依頼

              まずは下のフォームより見積もりをご依頼ください。
              (概算金額はWebの自動見積もりで表示可能)
              STEP
              2

              見積もり返信

              3営業日以内に担当より見積もりメールが返信されます。
              STEP
              3

              打ち合わせ(任意)

              必要であれば細かな相談や打ち合わせをメールで行います。
              (無地の場合は基本的に打ち合わせ等は必要ありません。)
              STEP
              4

              注文確定

              注文確定次第、お客様専用の注文ページのURLを発行してお知らせ致しますので、カートへ入れて決済手続きを行ってください。
              STEP
              4

              お届け

              ご注文後すぐに制作に取り掛かり、出来上がり次第発送させて頂きます。

              決済について
              納期について
              海外配送について
              注意事項
              オーダーのれん 問い合わせ先

              オーダーのれんについてご不明な点などあれば下記連絡先よりお気軽にご相談ください。 問い合わせフォームやメールは勿論、電話、Faxなどでも受け付けております。お電話やFAXの場合はインターネットでオーダーのれんのページを見たと一言おっしゃって頂くとお話がスムーズかと思います。

              お電話でのご相談方法
              FAXでの見積もり依頼方法
              メールでのお見積り依頼方法
              問い合わせフォームを開く

              プリントオーダーのれん