イベント情報のご案内です。
ブリッジにいがた
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真
また福岡岩田屋や富山大和でも現在イベントを開催しておりますので、よろしくお願い致します。
福岡岩田屋
「夏の涼 -小千谷縮・樹の鞄・岡重-」
会場ディスプレイ写真
富山大和
「小千谷縮 -暮らしの布展-」
会場ディスプレイ写真
イベント情報のご案内です。
ブリッジにいがた
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真
また福岡岩田屋や富山大和でも現在イベントを開催しておりますので、よろしくお願い致します。
福岡岩田屋
「夏の涼 -小千谷縮・樹の鞄・岡重-」
会場ディスプレイ写真
富山大和
「小千谷縮 -暮らしの布展-」
会場ディスプレイ写真
サイトのシステムに関するご案内になります。
当サイトではこれまで商品検索方法として、カテゴリ分けやキーワード検索などを用意して対応しておりましたが、今回新たに色や価格などを含めた複合検索が行えるようになりました。
毎年の新商品追加で商品数も随分多くなり、ページ遷移を面倒に感じていた方もいらっしゃるかと思いますので、是非今回の新システムをご利用頂ければ幸いです。サイドバーにも色分類や価格帯での検索リンクがついておりますので、そちらもご活用ください。
複合検索のフォームはオンライン通販のトップページに設置されておりますが、
今すぐ検索を試したいという方は下記のフォームでまずはお試しください。
2018年も半年が過ぎ、本日から7月に突入です!
小千谷は連日30度越えの真夏日が続いております。
皆様も熱中症にはお気を付けくださいませ。
そして本日から「お宝たまて箱」を数量限定で発売いたします!
取扱店舗は布ギャラリー本店とCoCoLo長岡店のみでの※店頭限定販売※です。
合計3万円相当の商品が入って税込10,800円とお買い得です。
商品内容は
本麻のれん、縮布クッションカバー(中綿セット)、本麻センターです。
数量限定ですので、売切れ次第終了となります。
ご了承くださいませ。
屋外は常夏ですが、店内は涼やかな麻素材のインテリアや
ファッションの数々が揃っておりますので見て涼み、
触れてひんやり感をお楽しみいただければ幸いです。
この夏は避暑地として布ギャラリーに訪れてみてはいかがでしょうか!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
イベント情報のご案内です。
丸広百貨店 川越店
「日本のものつくりフェア」
初出店となる丸広百貨店川越店にてイベント開催中です。涼やかな小千谷縮製品を多数取り揃えて皆様のお越しをお待ちいたしております。
会場ディスプレイ写真
また仙台藤崎でも現在イベントを開催しておりますので、よろしくお願い致します。
仙台藤崎
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真
イベント情報のご案内です。
今回、伝統工芸展やクラフトイベントなどでもお世話になっているおかや木芸様の本店ギャラリーにて「夏の匠」展を開催いたします。トークショーなども予定されておりますので、皆様是非お誘い合わせの上、お出かけくださいませ。
◆おかや木芸◆
「夏の匠展 」 – 青森 宮本工芸 × 新潟 小千谷縮 水田 –
イベント情報のご案内です。
◆西武 池袋本店◆
「目から涼感を楽しむ -夏の暮らしを彩る日本のインテリア-」
現在、西武池袋本店にてイベントを開催しております。家具メーカーのマルニ様とのコラボレーションになります。当社の商品を一味違った角度から御覧いただけるかと思いますし、主に麻のインテリア製品のファンの方には喜んで頂けるイベントですので、ぜひお誘い合わせの上で足を運んで頂けたらと思います。
会場ディスプレイ写真
また、大丸福岡天神店、ながの東急百貨店でも小千谷縮展を開催中です。のれん、タペストリー、小千谷縮ファッション、小千谷縮寝装品まで幅広く展開中です。皆様のお越しを是非お待ちしております。
◆大丸福岡天神店◆ 「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真
◆ながの東急百貨店◆
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真
イベント情報のご案内です。
東武宇都宮百貨店
「暮らしの逸品展-」
現在、東武宇都宮百貨店にて暮らしの逸品展を開催中です。のれん、タペストリー、小千谷縮ファッション、小千谷縮寝装品まで幅広く展開中です。皆様のお越しを是非お待ちしております。
会場ディスプレイ写真
また神戸大丸店でも現在イベントを開催しておりますので、よろしくお願い致します。
大丸神戸店
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真
新商品のご案内になります。
和布のれん、十二布のれんに続くネット発企画第3弾は「細巾4Wayタペストリー」です。20cm巾の細い布で色々楽しんでもらうというコンセプトのもと開発されたこちらの商品は、通常の一枚布タペストリーとしても、花器付きの一輪挿しとしてもお使い頂けます。上下の棒も簡単に外せますので、不要時にはコンパクトにしまっておいたり、即席のテーブルランナーになったりと万能にお使い頂けます。
さらに複数枚あれば連のれん等でお馴染みの組み合わせも可能で、オリジナルのタペストリーを簡単に作成可能です。長さも自由に指定できますので、是非お部屋のイメージにあったタペストリーを作ってお楽しみ頂ければと思います。
元々の価格も比較的リーズナブルに設定されておりますが、そこからさらに本日(5月23日)より3週間(6月13日まで)はイントロプライスとして10%OFFの価格にてご提供させて頂きます。現在のところネット以外での取り扱いもございませんので、この機会に是非お試し頂ければと思います。
イベント情報のご案内です。
横浜高島屋
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
現在、横浜高島屋恒例の小千谷縮展が開催されております。のれん、タペストリー、小千谷縮ファッション、小千谷縮寝装品まで幅広く展開中です。皆様のお越しを是非お待ちしております。
会場ディスプレイ写真
また東急渋谷本店でも現在イベントを開催しておりますので、よろしくお願い致します。
東急渋谷本店
「夏を涼やかに過ごす -小千谷縮&麻のある暮らし-」
会場ディスプレイ写真