商品詳細検索

  • 並び順
  • 色選択
  • 価格
  • カテゴリ
  • 検索

WB-211-001
小千谷紬絣ショルダー 絣文様
¥16,500

WB-211-002
小千谷紬絣バッグ 絣文様
¥17,600

WB-210-001
小千谷紬絣ショルダー 格子
¥13,200

WB-210-002
小千谷紬絣バッグ 格子
¥16,500

WB-210-000
小千谷紬絣トート 格子
¥11,000

WU-114-017
小千谷縮扇子 井桁絣 紺
¥14,300 ¥8,800

YG-201-020
四十五布 マルチ麻布 小絣 墨色
¥13,200

YG-101-080
四十五布 マルチ麻布 矢絣 藍色
¥13,200

WK-030-601
小千谷縮 反物 乱絣 多色
¥99,000

WK-030-704
小千谷縮 反物 変り矢絣 ベージュ
¥165,000

WK-030-703
小千谷縮 反物 矢絣 ベージュ+オレンジ
¥165,000

WK-030-702
小千谷縮 反物 矢絣 青磁
¥165,000

WK-030-701
小千谷縮 反物 矢絣 黒
¥165,000

WK-030-654
小千谷縮 反物 捺染絣 雪輪 黒
¥143,000

WK-030-653
小千谷縮 反物 捺染絣 麻の葉 ベージュ
¥143,000

WK-030-652
小千谷縮 反物 捺染絣 麻の葉 濃紺
¥143,000

WK-030-603
小千谷縮 反物 線絣 黒
¥99,000

WK-030-602
小千谷縮 反物 乱絣 茶+グレー
¥99,000

NZ-903-038
絹のれん 四角絣 松煙+藍
¥41,800 ¥22,000

NZ-902-002
綿のれん みずた織 絣文様 藍色
¥16,500 ¥9,900

KA-015-000
絣掛軸 朱鷺/飛翔
¥59,400

KB-024-000
絣額装 東海道53次 庄野
¥121,000

KB-023-000
絣額装 東海道53次 蒲原
¥121,000

KB-022-000
絣額装 東海道53次 三島
¥121,000

KB-021-000
絣額装 東海道53次 日本橋
¥121,000

KA-014-000
絣掛軸 東海道53次 庄野
¥154,000

KA-013-000
絣掛軸 東海道53次 蒲原
¥154,000

KA-011-000
絣掛軸 東海道53次 日本橋
¥154,000

KA-012-000
絣掛軸 東海道53次 三島
¥154,000

KA-002-700
絣掛軸 般若心経 赤茶
¥418,000

KA-002-100
絣掛軸 般若心経 紺
¥418,000

KA-001-200
絣掛軸 般若心経 グレー
¥308,000

KA-001-600
絣掛軸 般若心経 紺xブラウン
¥308,000

WU-117-006
小千谷縮 扇子 十字絣
¥11,000

WO-536-031
小千谷縮 ワンピース 乱絣
¥107,800

WO-536-032
小千谷縮 ボトルネックブラウス 乱絣
¥52,800

FY-015-100
シルクタペストリー 閃光 藍
¥30,800

FY-017-200
シルクタペストリー 絣 クロスロード グレー
¥41,800

FY-017-100
シルクタペストリー 絣 クロスロード ブルー
¥41,800

FY-018-400
シルクタペストリー 絣 越後三山 グリーン
¥30,800

WB-241-001
小千谷縮バッグ 格子絣 墨鼠
¥14,300

FY-018-100
シルクタペストリー 絣 越後三山 ブルー
¥30,800

FY-015-300
シルクタペストリー 閃光 橙
¥30,800

FY-016-100
シルクタペストリー 彩 藍
¥41,800

FY-016-300
シルクタペストリー 彩 橙
¥41,800

WB-208-000
絹椿 巾着バッグ
¥12,100 ¥7,700

WB-207-000
絹椿 A4トート
¥11,000 ¥7,700

WB-205-000
絹椿トートバッグ 椿
¥46,200 ¥30,800
商品ヒット数: 52  ページ数: 1/2
最初 <前のページへ 1 2 次のページへ> 最後 

絹椿 トートバッグ 椿


商品コード WB-205-000
商品名 絹椿 トートバッグ 椿 デザイン  赤
素材 側地 絹・持ち手 牛革・内布 レーヨン サイズ 23.5x22x12.5 税別価格 42,000円

牛革のストラップが目を引く絹椿のトートバッグ。
内部は三つに分かれており、ファスナー式のところ
には財布などの貴重品をしまえます。
内ポケット付きで小物も整理しやすくなっています。
バッグの底には4点鋲付きでしっかりと自立します。

職人たちのぬくもりが伝わる布を目指し、糸づくり、絣付け、織りまで、全ての
工程を小千谷の自社工房にておこないました。絹は独特の光沢があり、上品な
輝きを放ちます。牛革を使用したバッグの縫製も国内にこだわり作り上げました。