商品詳細検索

  • 並び順
  • 色選択
  • 価格
  • カテゴリ
  • 検索

NA-187-480
麻のれん 木立 緑葉ぼかし
¥30,800

NA-187-100
麻のれん 木立 藍ぼかし
¥30,800

NL-204-200
麻のれん 伊平織 日出国 松煙
¥27,500

NL-203-100
麻のれん 伊平織 月待宵 藍
¥27,500

NA-173-200
麻のれん 伊平織 雪もよう 濃松煙
¥27,500

NA-164-150
麻のれん 帆 青藤
¥30,800

NA-055-830
本麻のれん 春霞 緑葉染
¥30,800

FY-018-400
シルクタペストリー 絣 越後三山 グリーン
¥30,800

FY-018-100
シルクタペストリー 絣 越後三山 ブルー
¥30,800

NA-152-010
麻のれん 唐辛子 亜麻色
¥30,800

FY-014-000
シルクタペストリー 上高地
¥77,000

FY-004-620
シルクタペストリー 小田代の四季 茶
¥77,000

FY-011-000
シルクタペストリー 日の出
¥19,800

FY-012-100
シルクタペストリー 富士山 藍
¥19,800

FY-004-400
シルクタペストリー 小田代の四季 利休
¥77,000

NA-065-410
麻のれん 9月 萩 根岸
¥33,000

FY-004-100
シルクタペストリー 小田代の四季 藍
¥77,000

シルクタペストリー 小田代の四季 藍


商品コード FY-004-100
商品名 シルクタペストリー デザイン 小田代の四季
素材 絹100% サイズ 75x79 税別価格 70,000円

奥日光の標高1440mに位置する「小田代」の風景です。
描かれた一本の木は「小田代」の象徴とも言える樹齢60年の美しい白樺で「貴婦人」とも
呼ばれています。このタペストリーは経糸に絹の中でも最も細かい生糸21中を使用。
よこ糸には様々な風合いの絹糸を色調を合わせて織り込んでいます。
一部、経糸のみを残す技法で揺らめく水面を表現しています。
手間を惜しまず、絹糸の持つしなやかさや光沢を最大限に引き出すことで美しいタペストリー
に仕上げました。