縮生地 無地 浅緑 W110

WK-031-480

商品コード WK-031-480
商品名 縮生地 無地 浅緑 素材
サイズ W110cm 税別価格 880円/10cm

[show_desc item=chijimi-kiji]

この生地が使われている当社の商品

新商品「縮のれん 十二布」

新商品 のご紹介です。
2ヶ月ほど前に「麻のれん 和布」を紹介させて頂きましたが、今回新たに「縮のれん 十二布」の販売を開始致しました。システム的には前回の和布と同様に、幅や長さ、左右の色を指定可能なのれんになります。

縮のれんは麻織物の最高峰「小千谷縮」と同じ工程で作り上げた生地を使用しており、
職人の手わざ(湯もみ)で作りだしたシボが特徴ののれんになります。色柄は無地を中心に12種類(十二布)ご用意しており、様々な組み合わせをお楽しみ頂けます。

無地のれんを探しているけど味気ない素材はいやという方は、是非今回の「縮のれん 十二布」をご検討してみてはいかがでしょうか。カスタマイズ可能でありながら見積もりも不要で、納期も短めですのでお気軽にお試し頂けるかと思います。

縮のれん十二布の詳細ページへ

☆2017冬の布絵教室☆

布ギャラリー本店では12月2日、6日に布絵教室が開催されました。
布絵作家 山口明子先生と一緒に、来年の干支の戌やこけしを題材にして
オリジナルの布絵作りに挑戦です!
外は寒くてもギャラリーはアットホームに、
楽しく暖かみある作品が生まれました♪

お集まりいただいた皆様ありがとうございました。
次回の布絵教室は5月頃の開催を予定しております。
※布絵教室は参加人数に限りがあるため、
布ギャラリー本店・CoCoLo長岡店の伊乎乃倶楽部会員様
限定でご案内をしております。
また次回の参加をお待ちしております♪

お買い得品大放出/布ギャラリー本店


布ギャラリー本店にて本日よりお買い得商品をご紹介しております!
絹、麻、綿などの自然素材のインテリア商品が勢揃いです!(^^)
のれんや敷物、ポーチ類などなど。
是非是非店頭までお越しくださいませ~

本社布ギャラリー 店舗情報

所在地: 〒947-0003 新潟県小千谷市ひ生乙1261-5
営業時間: 10:00~17:00
休日: 年中無休(12月29日~1月4日は休業)
連絡先: TEL:0258-82-3213 / FAX:0258-83-3981
e-mail: info@ojiya-chijimi.jp
HP: 本社布ギャラリーのご案内 / 地図

スタッフおすすめ商品「シルクハンドバッグ」

クリスマスまであと1か月☆彡
プレゼントにオススメの商品をご紹介します!

季節と真逆の素材同士を掛け合わせることが流行なファッション業界の今。
例えば、冬らしいふわふわのファーバッグの持ち手には夏らしい竹素材を合わせてみたり。
意外性が目を引きます。

以前より当社では夏のイメージでもある麻素材も通年お使いいただけるものとして
インテリアやファッション雑貨などに取り入れてきました。
新商品として発売中の「シルクハンドバッグ」もその一つです。
上質な絹織物をバッグ本体のメインとして使用し、縞柄の小千谷縮を
くるみボタンやバッグの上部にデザインとして取り入れ、
オトナかわいいシンプルなデザインに仕上げました。

小ぶりなバッグですがマチが4㎝ありますので、
お財布・ケータイ・デジカメ・ポーチなども入れていただけます。
結婚式などのフォーマルな場でも持ちやすいサイズです。
持ち手は革素材なので手になじみますし、別売りのショルダーバッグ紐を取り付ければ
ポシェットになるので、両手が空いてお出かけには最適です。

「ショルダーバッグ紐」

カラーは全4色
各色数量限定となりますので、無くなり次第終了となります。

今年も1年がんばった!と自分へのご褒美はもちろん、
大切な家族、友人、恋人へのギフトプレゼントにも嬉しい一品です。

「シルクハンドバッグ」

カラー:グレー・モスグリーン・マスタード・レッド
サイズ:30(37)x15x4cm
本体価格:10,000円
口部分:ファスナー式
内ポケット:オープン2

Gmailをお使いのお客様へ

現在当サイトからGmailのアドレスへ宛てたメールが、迷惑メール扱いとなってしまい、注文の確認メールや発送のご連絡等が届かない事態となっております。

当社の対処としましては、本来のサイトのドメインであるinfo@ojiya-chijimi.jpからではなく、水田株式会社のGmailアカウント(mizuta.co@gmail.com)から返信させて頂いておりますので、何卒ご了解頂ければと存じます。

大変お手数かとは思いますが、Gmailでご注文やお見積をされたお客様は今一度迷惑メールフォルダのチェックやフィルタの設定等をして頂ければと存じます。当社といたしましてもこの問題について今後出来る限りの対応をさせて頂きますので、何卒今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。