第85回 東京インターナショナルギフトショー開催中!

本日より4日間にわたり、東京ビッグサイトにて
第85回インターナショナルギフトショーが始まりました。
会期中は弊社スタッフがブースに居りますので、お気軽にお声掛けくださいませ。
小千谷縮をはじめとする涼やかな麻製品や、秋冬向けの温かな絹製品に加え
100点を超える春夏向けの新作もご用意しております。
今年からは一般の方も最終日のみご入場いただけます。
詳しくは下記をご覧くださいませ。

第85回 東京インターナショナルギフトショー
春2018 「LIFE x DESIGN」

出展期間: 2018年1月31日(水)~2月3日(土)
出展会場: NB 日本ブランドフェア 東京ビックサイト
弊社ブース: 東館3ホール S26-27  水田株式会社
※ 2月3日のみ一般の方も2,000円で入場可能です。
リンク: HP / 地図

出展の様子

連のれん ページリニューアル 柄物20%OFF

麻布を自由に組み合わせてのれんを作るコンセプトで人気の連のれんのページを若干リニューアル致しました。変更点がいくつかございますのでお知らせいたします。

・無地・柄物商品入れ替え
連のれんの在庫整理に伴いまして無地・柄物共に商品が若干入れ替わっております。濃いめの青の「藍色」や薄めの緑の「灰緑」など、使いやすい色柄が増えておりますので是非チェックしてみてください。

・柄物 ネット限定値下げ
連のれん柄物を全品インターネット限定で値下げ致しました。従来から2割前後お安くなり無地とそれほど値段の差はなくなっております。是非この機会にご利用くださいませ。尚、柄物の追加生産の予定はなく、値下げ価格にて売り切りとなりますのでお早めにどうぞ。

・シミュレーター修正
連のれんシミュレーターを修正して、商品一覧リストとの整合性をとりました。販売している連のれんは全てシミュレーターにて組み合わせを試すことが可能です。また仕様も変更して若干綺麗に表示されるようになっておりますので下のフォームでお試しください。

麻連のれんのページへ

雪さらし実演のご案内

平成30年 2月24日(土)・2月25日(日)
「おぢや風船一揆」が開催されます。
この熱気球大会と併せて、
小千谷縮の「雪さらし」の実演のイベントがあり、
今年も当社の職人が実演に参加することになっております。

「雪さらし」は、小千谷縮の反物を雪にさらして漂白する伝統技法で、
普段はなかなか見ることができないということもあり、
毎年遠方の方にもご来場いただいているイベントです。

=小千谷縮「雪さらし」実演 開催日時=
日時:2月24日(土)12:30~14:00
場所:平沢会場

小雪や当日の天候によっては変更・中止になることもありますので、
予めご了承ください。

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます

平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年も皆様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう心がけてまいりますので
昨年同様のご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。

本年も小千谷縮.jpをどうぞ宜しくお願い申し上げます。

年末年始休業のご案内

いつも小千谷縮.jpをご利用頂きありがとうございます。
年末年始休業のご案内です。

当サイトでは2017年12月30日(土)~2018年1月4日(木)を年末年始休業として、メールの返信や問い合わせ、発送業務をお休みさせて頂きます。期間中に頂いたご注文は1月5日以降順次対応させて頂きますので、よろしくお願いいたします。また、今年一年何らかのかたちで当サイトに関わった全てのお客様に心よりお礼申し上げます。

来年は2018年となりますが、伝統工芸に携わるものにとって年が一つ進むということが何を意味するのか、何ができるのか、考えていきたいと思います。来年一年皆様の働きが2018という数字によいかたちで結びついて、新しい歴史や伝統が生まれますよう、願うばかりです。

よいお年をお迎えください。

水田(株)ギフトショー出展のお知らせ

2018年ギフトショー出展のご案内です。

第85回 東京インターナショナルギフトショー
春2018 「LIFE x DESIGN」

出展期間: 2018年1月31日(水)~2月3日(土)
出展会場: NB 日本ブランドフェア 東京ビックサイト
弊社ブース: 東館3ホール S26-27
※ 2月3日のみ一般の方も2,000円で入場可能です。
リンク: HP / 地図

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

弊社は今年も東京インターナショナルギフトショーに出展いたします。
今回の国際見本市では、日本最古の麻糸メーカーであるトスコ社と提携して、国際認証・オーガニックラミーを使った小千谷縮や苧麻上布を発表する予定です。今までにない方向性で、新商品を含め多数展示致しますので、ぜひご高覧頂きますようスタッフ一同お越しをお待ち申し上げております。

現在は国全体で好景気を実感しているようですが、私どもにとっては時代の大きな変革期を迎え、むしろ厳しく難しい時代であると感じております。ものづくりの原点に立ち返り、決して伝統に埋没する事なく技術革新を進め、小千谷縮を新たな産業として、地域に社会に貢献して参りたいと存じます。今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

水田株式会社  代表取締役   水田育夫

過去の出展の様子

縮生地 無地 浅緑 W110

WK-031-480

商品コード WK-031-480
商品名 縮生地 無地 浅緑 素材
サイズ W110cm 税別価格 880円/10cm

[show_desc item=chijimi-kiji]

この生地が使われている当社の商品